天使版の文章を作ったときのこと

オリジナル絵本を作成!グリーティング絵本の公式ブログ > お知らせ  »  グリーティング絵本 > 天使版の文章を作ったときのこと

天使版の文章を作ったときのこと

2014年11月19日(水曜日) テーマ:グリーティング絵本

Facebookで、流産・死産を経験したお母さんたちの会があることを知りました。「大切なわが子へ」の天使版を作ったときのことを思いだし、コメントを入れました。以下の内容です。

 

(投稿内容)

このような会の存在を初めて知りました。

産婦人科クリニックからプレゼントされる、赤ちゃんの名入り絵本があり、私はその文章 を担当しています。もう10年以上前から刊行されています。

ある日、長年の不妊治療の効果があって妊娠されたお母さんが、分娩時にへその緒が絡まって、赤ちゃんは天使になってしまいました。

私たち夫婦の2番目の子は、生まれる直前に胎内で水疱瘡に感染し、生まれて数日後に発症しました。即入院ということになり、保育器の中の小さな、まだ名前も決めていない子どもを、夜通し見守りました。

突然、呼吸をしなくなり、全身がサーッと土色に変色しました。保育器の中の小さな手を握り、声をかけると蘇生したのですが、何度も繰り返しました。今でも忘れられない光景です。

楽しみに待ち望んでいた子どもが天使になる。その辛さを想像すると、絵本には天使版が必要だと考え、作り上げました。

先生によっては、状況はどうあれ、自責の念を感じるのか、天使版を依頼してこないクリニックがありました。でも、今ではその先生も、天使版の作成を依頼しています。

天使版の絵本を作成するケースは、年間で10例もありません。状況はそれぞれ異なりますので、状況に合わせて手直しが必要です。でも、天使になった赤ちゃんが、お母さんとお父さんに、いつまでも悲しまないでほしい、という気持ちを向けているんだと・・・そのようなささやきを心に感じたというお母さんからのメールを読み、私自身も少し救われました。

耳には聞こえない、天使になったお子さんの声を、聴いてあげてください。きっと、心で感じ取ることができると思います。

部外者の立ち場ですが、投稿させていただきました。



メールアドレス

関連記事

天使版の文章を作ったときのこと

天使版の文章を作ったときのこと

2014年11月19日(水曜日)

ブログ更新を再開

ブログ更新を再開

2014年11月18日(火曜日)

長い冬眠から目覚めた

長い冬眠から目覚めた

2014年7月18日(金曜日)

こんなこともあるんです

こんなこともあるんです

2014年4月15日(火曜日)

赤ちゃんの新しい人生

赤ちゃんの新しい人生

2014年4月11日(金曜日)