110313
クレモンティーヌよ、おじさん疲れたよ

停電が予告されています。

去年の夏だったでしょうか。
当時のiPadは3Gがsoftbankしか対応していませんでした。
我が家には先祖代々伝わる家訓があり、
それによれば3Gはdocomoだけ、と決まっているのです。
ですから、いずれWIFI対応のiPadができるの期待して
NTTから「光LINK」という機器を購入していました。
ところがいざiPadを購入して、設定しようとしたのですが
マニュアルを読んだら、余計理解不能になってしまいました。
mac book pro用に使用しているUSB通信モデムの
フォーマカードを、そのまま「光LINK」に差しこんで
利用できることは確認していたのですが、
実際にやってみると、非常に分かりにくいんです。
で、docomoに電話してあれこれ確認し、次いで
NTTに電話して設定方法をサポートしてもらい・・・
ところが、かような利用をする人がいないようで、
技術者の方も首をひねりながら・・・
でもまあ結論は、今朝ようやく開通しました。
これで外出先でもWIFI環境を作り、
iPadでもmac book proでも、バッテリーが
生きている間は通信環境、オッケーです。
iPadにもskypeをインストールしてあるので
世界定額サービス・・・停電になっても外出中でも
海外どの国とも、「どこでも電話」状態になりました。
ありがとう、ドラえもん!

ドゥーヴィルのクレモンティーヌが、
「おじさん、ア・ストロフィー・キャット・クラブは
その後どうなってるの?」とうるさいし、
サルコジ大統領も「日本ではフォアグラの缶詰、売ってるか?」
と心配してくるし、
オバマ大統領も「航空母艦を日本に派遣したので、一度乗艦してみる?」
と招待してくれてるし、
胡錦濤主席も「一度一緒に麻雀したいあるよ」と誘ってくるし、
プーチン大統領だって、「今度北方領土を訪ねてみるので
一緒にタラバガニとジンギスカンを食べようよ」だってさ。
毛ガニの方が断然美味しいのにね。

まあとにかく、これでようやく公私ともに
「通信インフラ」らしきものが、やっと整った次第です。
まだまだ課題は山積ですが、一歩一歩進んでいます。