寄贈をお願いする主旨
特別版絵本寄贈の必要性
愛する家族を失った、心の中の悲しみと苦しみは、簡単に癒えるものではありません。なんの前兆もなく、突然襲った不幸なできごと。平穏な日常生活も奪われ、多くの方が今もなお「生きること」に必死な日々を送っていらっしゃることと思います。
衣食住の心配が徐々に薄れても、家族に声をかけることができない喪失感と孤独感には、これからも向き合わなくてはいけません。大きな変化をもたらした現実を、少しずつ受け容れていかなくてはなりません。
そんな皆さんの心の葛藤や苦痛が、少しでも和らいでほしいとの願いから、特に「親を亡くされた未成年のお子さん」のために、特別版の絵本を製作しました。この絵本を読んで、かつての良き思い出を大切に心に留めていただき、孤独感から少しでも解放されてほしいと願っています。
特別版の編集コンセプト
クロスロードは、LDSファミリーサービスの協賛を得て、特別版絵本をお届けするプロジェクトを始めることになりました。
特別版の絵本は、親を亡くされたお子さんのために作成されました。お子さんとご両親(あるいは片親)の名前が記され、亡くなられたご両親(あるいは片親)から、残されたお子さんへの愛情を伝える内容です。標準語、南部方言、仙台方言、福島方言から選んでいただけるようにします。
ご家族を亡くされた被災者の方への、善意のプレゼントの輪が拡がることを希望しています。新聞社や各種メディアにもご協力をお願いし、告知・広報のご支援をいただければ大変嬉しく思います。
被災地への寄贈トップページ
*************************************
寄贈をお願いする主旨 金額とお申し込み方法 お申し込み後の仕組み
お申し込みとお届け状況 「特別版」絵本の仕様 お問い合わせフォーム
寄贈者ご芳名 寄贈お申し込みフォーム お支払いはこちらから